- 設計
- カラフルコースターを作ろう('25.2.1~)Colorful Coaster
- クラフトプログラミングCraft Programming
- 生物
- やさいとくだものVegetable and Fruit
- こん虫のからだInsect Body
- 環境
- まわれ!かざぐるま('25.2.1~)Turning Pinwheel
- 物理
- キラピカアクアリウム('25.2.1~)Twinkle Aquarium
- ふしぎなミラーボックス('25.2.1~)Mysterious Mirror Box
- おどろきボイス('25.2.1~)Surprise Voice
- クルクル灯ろう('25.2.1~)Glowing Lantern
- 風船ひこうき('25.2.1~)Balloon Airplane
- ビー玉まんげきょう('25.2.1~)Marble Kaleidoscope
- ピカピカハウス('25.2.1~)Shiny House
- うずのひみつ('25.2.1~)Whirlpool Secret
- 空気の力をしらべよう('25.2.1~)Power of Air
- ゆらゆらバランス('25.2.1~)Balance Game
- びっくり!ばねガエルPopping Frog
- じしゃくで魚つりMagnet Fishing
- 空気でポン!Pon Pon Air
- 数学
- おりぞめうちわPaper Fan
- 化学
- じっけんきぐとお友だちLet’s Enjoy Science Experiment!
- Re
- キラピカアクアリウム('25.2.1~)Twinkle Aquarium
- ビー玉まんげきょう('25.2.1~)Marble Kaleidoscope
- ピカピカハウス('25.2.1~)Shiny House
- うずのひみつ('25.2.1~)Whirlpool Secret
- 空気の力をしらべよう('25.2.1~)Power of Air
- ゆらゆらバランス('25.2.1~)Balance Game
- まわれ!かざぐるま('25.2.1~)Turning Pinwheel
- NEW
- カラフルコースターを作ろう('25.2.1~)Colorful Coaster
- ふしぎなミラーボックス('25.2.1~)Mysterious Mirror Box
- おどろきボイス('25.2.1~)Surprise Voice
- クルクル灯ろう('25.2.1~)Glowing Lantern
- 風船ひこうき('25.2.1~)Balloon Airplane
推奨学年:年長~小2
商品コード:FA-03-005
こん虫のからだInsect Body
※サムネイルをクリックすると拡大します。
実験の特徴
- 飛ばす
- 音
- 電気
- 磁石
- 鏡
- 生活科学
- 換気必要
- 薬品使用
- 水使用
- 火気使用
- 暗室使用
- 入試直結
- 総合学習
実験ムービー
実験の概要
昆虫模型を作り、昆虫のからだのつくりと成長の過程を学びます
【必要な道具】 はさみ
《実験1》 こん虫のからだ/Insect Body
入試にもよく出題される「昆虫」について学びます。
昆虫のからだは「あたまーむねーはら」の3つに分かれていて、
6本の足がむねから生えています。
この仕組みを学ぶ ために昆虫模型を作ります。
《実験2》 こん虫のせいちょう/Insect Growth
とびらをパタパタと開いていくと「たまごーよう虫ーさなぎーせい虫」の順番に
こん虫が成長していく様子がわかるカードを観察し、成長の過程を学びます。
【対応する学習指導要領】 小学校3年生「身の回りの生物」