- 設計
- カラフルコースターを作ろう('25.2.1~)
- クラフトプログラミング
- 生物
- やさいとくだもの
- こん虫のからだ
- 環境
- まわれ!かざぐるま('25.2.1~)
- 物理
- キラピカアクアリウム('25.2.1~)
- ふしぎなミラーボックス('25.2.1~)
- おどろきボイス('25.2.1~)
- クルクル灯ろう('25.2.1~)
- 風船ひこうき('25.2.1~)
- ビー玉まんげきょう('25.2.1~)
- ピカピカハウス('25.2.1~)
- うずのひみつ('25.2.1~)
- 空気の力をしらべよう('25.2.1~)
- ゆらゆらバランス('25.2.1~)
- びっくり!ばねガエル
- じしゃくで魚つり
- 空気でポン!
- 数学
- おりぞめうちわ
- 化学
- じっけんきぐとお友だち
- Re
- キラピカアクアリウム('25.2.1~)
- ビー玉まんげきょう('25.2.1~)
- ピカピカハウス('25.2.1~)
- うずのひみつ('25.2.1~)
- 空気の力をしらべよう('25.2.1~)
- ゆらゆらバランス('25.2.1~)
- まわれ!かざぐるま('25.2.1~)
- NEW
- カラフルコースターを作ろう('25.2.1~)
- ふしぎなミラーボックス('25.2.1~)
- おどろきボイス('25.2.1~)
- クルクル灯ろう('25.2.1~)
- 風船ひこうき('25.2.1~)
商品コード:FA-01-012
対象学年:年長~小2
リニューアル ピカピカハウス('25.2.1~) Shiny House
※サムネイルをクリックすると拡大します。
実験の注意事項
- 磁石
- 換気
- 薬品使用
- 水使用
- 火気使用
- 暗室使用
実験ムービー
実験の概要
セロハンを重ねていろいろな色を作り、ピカピカハウスを飾ります
【必要な道具】はさみ・セロハンテープ・のり
【製品についての注意事項】
電池が入っているため、高温の場所で長期間保管をしないでください。
《実験1》 色をかさねよう/Overlap Colors
赤・青・黄のセロハンを重ねたときの色を観察します。
赤と青で紫に、青と黄で緑になり、3色すべてを重ねると黒っぽい色になることがわかります。
《実験2》 ピカピカハウスを作ろう/Shiny House
実験1の経験を活かし、ピカピカハウスの屋根と窓に好きな色のセロハンを重ねて貼ります。
ピカピカハウスの内部でLEDを光らせれば、屋根と窓がきれいに色づきます。
【対応する学習指導要領】 小学校3年生「光と音の性質」









Instagramをフォロー