- 設計
- アニメーターになろう
- 生物
- 植物のからだ('25.2.1~)
- びっくり人体もけい
- 指もんの科学
- 物理
- Go!ミラートレイン('25.2.1~)
- カラフル三原色('25.2.1~)
- 【販売休止中】ピカピカペンライト
- キラキラ万華鏡('25.2.1~)
- にじいろ光ファイバー('25.2.1~)
- エネルギーのひみつ
- プカプカ浮沈子
- 望遠鏡を作ろう
- くるくる潜望鏡
- 発光サイエンス
- 紙リングを飛ばそう!
- ドッキリ電気めいろ
- マグネットキャッチャー
- シリンジロケット
- 地学
- 星座模型を作ろう('25.2.1~)
- 化石発掘調査隊
- 日時計のしくみ
- 宝石のせかい
- 化学
- プルプルポリマー('25.2.1~)
- マーブリングの科学('25.2.1~)
- スライムを作ろう('25.2.1~)
- レッツ!バブルバス
- 塩析で石けん作り
- かたまる水のひみつ
- 三色ボトル
- リモネンのひみつ
- 電気の力で絵をかこう
- レインボーリキッド
- いろいろカラーマジック
- Re
- キラキラ万華鏡('25.2.1~)
- にじいろ光ファイバー('25.2.1~)
- マーブリングの科学('25.2.1~)
- スライムを作ろう('25.2.1~)
- 植物のからだ('25.2.1~)
- 星座模型を作ろう('25.2.1~)
- NEW
- Go!ミラートレイン('25.2.1~)
- カラフル三原色('25.2.1~)
- 【販売休止中】ピカピカペンライト
- プルプルポリマー('25.2.1~)
商品コード:FU-01-018
対象学年:小3~小6
リニューアル にじいろ光ファイバー('25.2.1~) Rainbow Optical Fiber
※サムネイルをクリックすると拡大します。
実験の注意事項
- 磁石
- 換気
- 薬品使用
- 水使用
- 火気使用
- 暗室使用
実験ムービー
実験の概要
イベントにおすすめ!光ファイバーを使った工作です
【必要な道具】はさみ
【製品についての注意事項】
電池が入っているため、高温の場所で長時間保管をしないでください。
《実験1》 光ファイバーのせいしつ/Properties of Optical Fiber
インターネット回線などで使用される光ファイバーの性質を学びます。
光ファイバー内に入った光は、全反射を繰り返して高速で進みます。
光ファイバーが長くても、曲がっていても、変わらず光が進むようすを観察します。
《実験2》 にじいろ光ファイバー/Rainbow Optical Fiber
七色に光るLEDで、カラフルに光るケーキを作ります。
冬のイベントにおすすめの実験です。
【対応する学習指導要領】 小学校3年生「電気の通り道」









Instagramをフォロー