設計
モザイクアート
クラフトプログラミング
生物
やさいとくだもの
こん虫のからだ
しょくぶつたんけんたい
環境
まわれ!かざぐるま
物理
ビー玉まんげきょう
キラピカアクアリウム
ひかる!ジオラマボックス
びっくり!ばねガエル
じしゃくでさかなつり
ピカピカハウス
もしもし、いとでんわ
ふしぎなミラーロボ
空気でポン!
すすめ!ふうせんカー
かがくでマジック
うずのひみつ
数学
おりぞめうちわ

推奨学年:年長~小2

商品コード:FA-01-018

かがくでマジック

※サムネイルをクリックすると拡大します。

実験の特徴

  • 飛ばす
  • 電気
  • 磁石
  • 生活科学
  • 換気必要
  • 薬品使用
  • 水使用
  • 火気使用
  • 暗室使用
  • 入試直結
  • 総合学習

実験ムービー

実験の概要

スティックにくっついた帽子がひとりでにのぼる科学マジック

【必要な道具】  はさみ・セロハンテープ・水
 
・じっけん1 じしゃくの力(目安時間:10分)
手を触れていないのに、スティック上の帽子が動く!?
磁石は磁力で鉄を引き付けることができます。
さらに、磁力が届く範囲であれば、紙やプラスチックなどを間にはさんでも、磁石は鉄を引き付けることができます。


じっけん2 かがくでマジック(目安時間:30分)

また、水よりも軽いものは水に浮きます。プラスチックの塊は水に沈んでしまいますが、中に空気が入ったプラスチック試験管は水に浮くことができます。
この2つの原理、「磁力」と「浮力」を使った科学マジックに挑戦してみませんか?
身のまわりの事象を科学的にとらえる楽しい実験です。